マツコの知らない坦々麺の世界のおさらい
マツコの知らない世界(5月16日)の放送では、坦々麺評論家の大山烈さんが出演しました。 坦々麺ブームにのって、新店舗が続々オープンの昨今、1000食以上の坦々麺を食べている大山さんが、番組内で紹介した、激ウマ坦々麺をおさ・・・
「まめちしきカフェ」のカテゴリー「食べ物」の記事一覧です
「食べ物」の記事一覧
2017年5月16日 [食べ物]
マツコの知らない世界(5月16日)の放送では、坦々麺評論家の大山烈さんが出演しました。 坦々麺ブームにのって、新店舗が続々オープンの昨今、1000食以上の坦々麺を食べている大山さんが、番組内で紹介した、激ウマ坦々麺をおさ・・・
2015年7月13日 [食べ物]
群馬県の渋川市郊外にある、もつ煮が有名な永井食堂の紹介です。 国道17号沿いにある、トラック運転手御用達の店でした。 たび重なるテレビやマスコミの紹介で、田舎にあるにもかかわらず、県内外からひっきりなしにお・・・
2015年7月9日 [食べ物]
アンチョビは、発酵食品なのでうまみが強い食品です。 料理の隠し味に使ったり、パスタやピザ、バーニャカウダソースに使ったり、いろんな料理に使えます。 アンチョビの缶詰を開けたあと、使いきれなかっ・・・
2015年7月8日 [食べ物]
B-1グランプリといえば、毎年全国からご当地B級グルメを集めて、日本一を決めるグルメイベントですね。 B-1グランプリで優勝したメニューの地域は、観光客も押し寄せ、経済効果抜群です。 そんな、・・・
2015年5月14日 [食べ物]
じゃがいもは一年中ある野菜です。 その中でも新じゃがが店頭に並ぶのは、一時期です。 毎年新じゃがの季節がくると、楽しみにしているのが、素揚げ。 新じゃがの季節はいつなのか、皮はむくほうがいいのか、素揚げの時・・・
2015年3月24日 [食べ物]
牛すじはおでんの具材として、人気があります。 でも、下処理が面倒なイメージがありませんか? ここでは、いろいろな料理に使うため、牛すじの下処理について詳しく紹介します。
2015年3月23日 [食べ物]
最近注目され始めた、アサイー。 スーパーの店頭などにも、それを含むドリンクなど並んでいますね。 私も、1つ口にしてみました。 味は、ほかの果実などと混ぜてあり、飲みやすくなっています。 栄養効果も高そうなの・・・
Copyright (C) 2019 まめちしきカフェ All Rights Reserved.